JR環状線・東西線 京橋駅から徒歩5分。外来診療・健康診断(人間ドック)・産業保健サービスの総合診療所。

医療法人財団医親会OBPクリニック

外来診療のご案内

診療科の説明

各診療科の受付時間はこちらをご覧ください。⇒外来担当医表

1.内科

風邪、下痢をはじめとした急性疾患や生活習慣病など各種慢性疾患など、内科一般の診療を行っています。一般内科の診察は、予約制でない内科外来担当医が行います。
専門診療が必要と判断されるときは、OBP専門外来や院外の専門医療機関を紹介いたします。

2.循環器内科

狭心症、心筋梗塞、心不全、不整脈などの心臓疾患や高血圧などの診療を行っています。動悸、息切れ、胸痛などの症状の方はご相談ください。

3.消化器内科

消化管疾患:逆流性食道炎、胃潰瘍などの良性疾患の治療や胃がん、大腸がんなどの早期発見を行っています。食後の胸焼け、腹痛や便の異常のある方はご相談ください。
肝臓:健診で肝機能異常を指摘された方の精査・加療を行っております。

4.糖尿病(代謝・内分泌)内科

糖尿病(代謝・内分泌)内科は糖尿病のほか、高脂血症・肥満などの診療を行っています。
健診で異常を指摘された方の精査・加療も行っています。

5.脳循環内科

脳梗塞・脳出血などの脳卒中を予防するための診療を行っています。脳卒中の原因となる動脈硬化の精査・加療、また動脈硬化を進める生活習慣病の治療も行います。
その他 しびれ、頭痛、めまいなどの症状のある方はご相談下さい。

6.呼吸器内科

気管支炎、肺炎などの疾患や健診で胸部の異常(結節影など)の精査を診療します。

7.腎臓内科

蛋白尿、血尿、腎機能異常などの診療を行なっています。

8.眼科

白内障、緑内障、角膜炎、結膜炎、VDT症候群(パソコン作業に伴う眼症状)、ドライアイなど眼科疾患一般と内科疾患に伴う眼科疾患(糖尿病性網膜症、高血圧性眼底変化など)、その他、網膜疾患の診療を行っております。

9.皮膚科

皮膚が赤くなった、かゆみなど皮膚炎、水虫、蕁麻疹、ニキビ、水虫など皮膚科疾患一般の診療を行っております。

10.乳腺外科

【乳腺外来】
乳腺良性疾患のフォローや乳がんの早期発見を行います。乳腺X線検査(マンモグラフィー)・乳腺超音波検査、乳腺細胞診検査を行っています。
乳腺にしこり、引きつれ、痛み、乳汁分泌(血液が混じる)など乳房に症状のある方はご相談ください。

 

ページトップへ